トオクニイキタイ

酒とラーメンへの逃避行です。たまに本当の旅にも出ます。気が向いたときに更新します。

東北旅行④秋田編

1月18日

弘前から大館を経て、特急の「つがる」にて本日の目的地「秋田」へ向かいます

時間重視ということで、特急利用

あたたかい車内ですが、胃袋を休める&夜に備え、お酒はやめよう

f:id:zakrello3906:20170201100110j:plain

 

車窓を眺めて、音楽を聴きながらのんびりと

車とは違い、電車だと移動過程がくつろげるのは良いところ

時間の自由は多少失われますが、それもまた楽し

 

f:id:zakrello3906:20170201100728j:plain

 

八郎潟あたりの景色は一面こんな感じ

以前車で走ったときは気持ちよかったなあ

 

さて 秋田に到着です

本当に久しい雪の季節の秋田

本日は天気に恵まれ雪に降られる事無くでしたが、ここに来てチラホラと

しかしこの鈍色の空こそが冬の北国の証

ややノスタルジーに浸りながら、少し回り道をしながら宿を目指します

 

夜まではやや時間がありましたので、散策と休憩で時間つぶし

胃袋も体もちょっと疲れ気味になってきましたので、早めに宿に入ったら少しうとうとさせてもらいました(トシですかね)

今思うともったいなかったかな~もっとうろうろすれば良かったな~

 

さて、気を取り直して出撃

陽も落ちてきたあたりでこちら

 

f:id:zakrello3906:20170202093631j:plain

 

秋田で飲み屋街というと、竿灯祭りで有名な山王大通りの入り口から横に伸びる、川反通りがありますが、今回は駅付近、市民市場があるあたりを攻めてみます

以前何回かは郷土料理的なものを頂きましたので、今回はもっとこう、いわゆる大衆的な物を~まあそろそろお財布的にもね(笑)

 

もつ焼「からす森」来訪です

店の真ん中に長く伸びた2本のカウンターの間に、燗つけ器やおでんの鍋などが並び、両翼にテーブル席が。テーブルはほぼ埋まっていましたが、カウンターには空きがありましたので、早速すべりこませて頂きました

 

f:id:zakrello3906:20170202094753j:plain

 

f:id:zakrello3906:20170202095059j:plain

 

となりのおじさんも、向かいのお兄さんも旨そうに呑んでるなあ

とりあえず、ビールと煮込みを豆腐入りで注文

 

f:id:zakrello3906:20170202095449j:plain

 

 

今日も一日お疲れ様でした(働いてないけど)

まあ、こんなセリフが似合うお店ですよね。若い店員達にてきぱきと指示を出しながら、自らも忙しそうにカウンターの中を動き回る、元気のよいおやっさんの仕事っぷりを眺めながら、まずは一献

 

f:id:zakrello3906:20170202100004j:plain

 

通りに面した焼き台からは、各所めがけてひっきりなしに、焼きあがった串たちが運ばれていきます。向かいの兄さんも、燗つけ器で温められた「銀鱗」の酒をコップなみなみに注いでもらい、旨そうにちびちびはぐりとすすりほおばっております

 

普段仕事は車での通勤で、遅い帰宅時間的にも宅呑みがメインの自分なので

こういった店のこういった雰囲気には強くあこがれを感じます

ふつうのサラリーマンみたいな生活がしてえなあ、なんて

 

f:id:zakrello3906:20170202100834j:plain

 

f:id:zakrello3906:20170202101010j:plain

 

ハイボールもうまいね~

でもこういったグビッと系のお酒は、ペースが早くなってしまうのが難点だな

 

周りの出入りも多くなってきたところで、自分も長っ尻は避けて席を立つことにします

旅先で味わうには少しもったいない呑み屋かもしれませんが、秋田の日常に触れるという点では良いお店かもですね

 

夜もまだ早く、少し酔いを醒ましながらふらふらと

本屋などに立ち寄り、少し情報を仕入れながら酔いを醒まします

旅先の本屋では、ローカルなタウン情報誌などを見れるのが良い

北東北の居酒屋紹介のムックなんて良いものがあったので購入

一度、宿に戻り、お茶を飲みながらぱらぱらと、目星を着けて再出撃です

 

f:id:zakrello3906:20170204004945j:plain

 

って、降っとりますな

しかも、少しべたついた、いわゆる濡れる雪だわ

さっさと目的地に向かうとしましょう

 

f:id:zakrello3906:20170204005157j:plain

 

居酒屋 「なべ勝」さん 来訪です

 

マフラーと帽子に着いた雪を掃い、空いたカウンターに陣取ります

店内を眺めますと、細長いカウンター、それ越しに厨房といった良い距離感

奥にも部屋があるようで、宴会客と思しき喧噪が漏れてきます

 

f:id:zakrello3906:20170204005832j:plain

 

とりあえずお酒を注文

2軒目ということで、落ち着いて呑もうと、最初から日本酒

一白水成」をオーダーします

お通しとともに到着

あれれ 菜の花のからしマヨですか

実はワタクシ、カラシが苦手でして、しかし手を付けないのも失礼だ

どんなもんか、ペロッと味見をしましたところ

 

!!これからしじゃなく!!カレーマヨだ!!

軽い驚きと、しかも、菜の花に合う!うまい!

初っ端から期待させてくれますね!

 

f:id:zakrello3906:20170204010437j:plain

 

軽く銀杏などつまみながら

この店で気になっていたメニューをチョイス

 

このお店の特徴で、小なべ仕立てのお手頃メニューがありまして

どれも魅力的なネームが並びますが

その中から「岩のりとじ鍋」を

 

f:id:zakrello3906:20170204010929j:plain

 

f:id:zakrello3906:20170204011118j:plain

 

ちびちびやるにはちょうど良いサイズとお値段

しかも、寒い冬の夜にありがたい、小なべ仕立て

うむむ、これも相当うまいぞ

 

前の厨房では、奥の宴会客からのオーダーが入ってくるのか、次々にお料理をこしらえております

 

焼いているのは舞茸かな?バターと醤油の香ばしい香りが漂ってきたので

自分も便乗して注文します

料理の感動も一段落し、周りに気を向ける余裕が出てまいりました

 

隣のカウンターのおじさんは、若い店員さんと焼酎の話で盛り上がっております

時間的に〆なのか「ごはん、まだある?」「まだまだありますよ~」「じゃあ、あれ出来るね~」

 

??何を注文したかと思えば、

でかっ!握りこぶし二つはあろうかという、まるく固められた「焼きおにぎり」

メニューを見ますと、「ジャンボ焼きおにぎり」とありますコレですね

ざくざく崩しながら食べるおじさんを脇目に

 

f:id:zakrello3906:20170204012745j:plain

 

f:id:zakrello3906:20170204012908j:plain

 

舞茸と、自家製の梅酒を楽しみます

この舞茸も旨い。作り方を眺めていましたら、一度炒めてからホイルに封印しているみたいで、香ばしく焼きあがっており、しかもアツアツです

 

店員さんとしばし談笑しながらそろそろ〆の時間帯

脇の焼きおにぎりは試してみたくもありますが、あれはさすがにお腹にたまりそうで断念するとします

 

メニュー表の焼きおにぎりの隣にありました「特製雑炊」をオーダーしました

 

これがまた、正解!

 

f:id:zakrello3906:20170204013510j:plain

 

ふわりと仕上げられた雑炊は、梅肉入りに、ゆかりがパラリとかけられていて

実にさっぱりと頂ける仕様になっておりました

 

ううむ、これも〆にして驚かせてくれるなあ。素直にうまい

 

料理の数々が想像の上を行っていて、非常に楽しませていただきました

これはちょっと、他のメニューたちも試してみたいですね!

再訪決定かも!!

 

ごちそうさまでした~

 

つづく